新着ニュースとお知らせ

NEWS

運動会がんばったね!

児童 日々の活動

9月27日に木田小学校で2~5歳児の運動会が開催されました。

今年のテーマは「やわらぎEXPO2025!!みんなのちからでつながるみらいへ」です。「大阪万博」が開催され、万博について興味を持った子どもたちが、自分で調べたり、ミャクミャクや大屋根リングを作ったりしていました。今年度は異年齢交流を中心に、クラスを超えてたくさんの友だちとつながりながら運動会を楽しみました。

オープニングは、3,4,5,歳児によるポンポンダンスです。万博公式テーマソング「この地球の続きを」に合わせて踊りました。

うさぎ組(2歳児)の『せかいのたべものみ~つけた』

お家の方の抱っこ飛行機で、世界の食べ物を見つけに行きました。

くま・らいおん組(3,5歳児)の『ちからをあわせて「で~きたっ」』

3・5歳児がペアになってミャクミャクパズルを完成させました。

くま・きりん・らいおん組(3.4.5歳児)の『ダンシング玉入れ』

「マイムマイム」の曲に合わせて踊った後に笛の合図で玉入れ開始!!

きりん・らいおん組(4.5歳児)『めざせ!制覇!やわらぎ万博』

4.5歳児がちからをあわせて紙コップや風船で大屋根リングやミャクミャクを作りました。

 

 

 

 

 

最後はらいおん組(5歳児)『みんなでつなぐリレー』

友だちに思いをつなげながら一生懸命バトンを渡しました!!

「やわらぎEXPO2025」楽しかったね!!